エクスカーションの選択肢がすっごくたくさんあったのだけど、さすがに氷河まで行くやつはなかったし、自然散策は9月に嫌でもやるので、せっかくなら歴史っぽいやつ、ということで「Hissar Fortress」へ参加することに。
https://maps.app.goo.gl/v98YCSoUsJtttpxt6
説明文読んでたら、一度完全に破壊されて、20世紀末に再建されたとのことで、ちょっとガッカリ。
皆さんいろんな経歴で面白い
道中、ずーっとパトカーの先導付き、砦見学中は救急車も待機という厚遇ぶりで、なんかもうね。解散後、ホテルまで歩いて戻るが、建物やらモニュメントがいちいち立派。
ちなみにモニュメント手前には今回の会議の看板があったりする
翌朝、ホテルをチェックアウトしようとしたら、「二日分のホテル代が払われてないけど?」という衝撃の事実にうろたえつつ空港へ(えぇ、払いましたよ
復路はデリー経由で、Evanからは「左側に席を取れ、カラコルムがスゲー」とのことだったけど、あえなく右側に。でも、雲が多いながらもパミールの氷河や山が素晴らしかった。雲が多すぎ&フライトルートが南寄り過ぎでカラコルムの山々は見えず。
デリーに着陸すると、まだ滑走路でブレーキをかけている最中にも関わらず、皆さん荷物を取り出し始めてカオス
往路ではスッゲー怒られてた人が一人いたけど、この状況ではCAも完全に諦めモード
デリーでは乗り継ぎ便が無かったりすることはなく、予定通り帰国と相成りました。
いや~もう無いな。もし次回招待されたら「ファーストクラスなら考える」とかわがまま言いまくって体よく断ろう。
No comments:
Post a Comment