Tuesday, 3 October 2017

gmt trouble again

おひさっ!

9月は息継ぎ無しで25mプール泳いだぞっ!

ちゅうくらい忙しかったです。でもスケジュール見直したら結構スカスカ。何してたんだろ?


さて、8月の終わりに避暑を兼ねて涼しい北海道にておこなわれた、グリーンランド南東部で掘られたアイスコアに関する研究集会に参加してきました。ひょんなことから後方流跡線解析 (back trajectory)の講師なんかを引き受けて、女子率の高い研究会でウッキウキでご指導してきました。


で、そこに参加していたのが「あのアイスランドの火山をかまずに言える人!」として某界隈で有名な山大のSさん。彼女の結果がこちら


1965年から1974年の、7日前の空気塊の存在確率分布。Sさんバージョン。

同じデータでcozyが描いたのがこちら。





アイスコアのサイト(白丸)に対して、cozyのはそこそこ対称的になっているのに対して、Sさんのはグッとヨーロッパ&ロシアより。

で、よ~く眺めてみたら、


色のついている部分をグリッと反時計回りにひねると、なんか対応しているみたいに見えます。

一連の解析では、

hysplitの解析
解析結果をフォートランでまとめる
別のフォートランプログラムでGMT用のファイルを生成
GMTで描画

という手順を踏んでいるのですが、最初どこがおかしいのかがわからなかったので、原因を突き止めるのに苦労しました。

で、原因は、

GMTのバージョンが5.1.1だったから

のようです。cozyのは5.1.2でした。ちなみに以前風のベクトルが変だったのは、5.1.0でした。結局インストールし直したら問題無く描けたそうです。

※風のベクトルのコメント欄で、tsutaさんが5.1.1って書いてますけど大丈夫かな?surfaceコマンド使ってなければ大丈夫かも知れないけど。

名古屋に戻ってから急ぎ最新バージョン(5.4.2)に更新しました。みんなも是非。

2 comments:

  1. This comment has been removed by the author.

    ReplyDelete
  2. 情報をありがとうございます。今は5.1.1で、surfaceは使っていませんでしたが、最新にアップグレードして確認してみます。

    ReplyDelete