Sunday, 16 June 2019
Friday, 14 June 2019
Saturday, 8 June 2019
dust source in greenland
とあるML経由で入電
Glacier Flour in Greenland Skies in NASA

いやはや、スゲーダストだな。何も知らなかったら森林火災の煙と勘違いしちゃいそう。
低温研のaminoさんがSE-Domeアイスコア中のダストと氷床周辺の積雪(に覆われていない)面積との関係を解析してましたが、やっぱり関係ありそうってことで有益な情報ですね。
Glacier Flour in Greenland Skies in NASA

いやはや、スゲーダストだな。何も知らなかったら森林火災の煙と勘違いしちゃいそう。
低温研のaminoさんがSE-Domeアイスコア中のダストと氷床周辺の積雪(に覆われていない)面積との関係を解析してましたが、やっぱり関係ありそうってことで有益な情報ですね。
Friday, 7 June 2019
bullet tour to tateyama
毎年恒例の立山弾丸ツアーにいってきました。
今回は新人の雪上歩行訓練 (ただし外部委託) を兼ねて (chen & ryohei) の二人が参加
yotaは3月と5月のネパールとJpGUでだんだん頸が回らなくなって来ているのでお休み
前線通過や梅雨入り間近にもかかわらず、一週間前に決めた日はドンピシャのド快晴という、幸運に恵まれました。

立山氷河マスターのkotaroさんが「いや~能登半島がこんなにはっきり見えるなんてスゲー」としきりに言っておりました。
今回は新人の雪上歩行訓練 (ただし外部委託) を兼ねて (chen & ryohei) の二人が参加
yotaは3月と5月のネパールとJpGUでだんだん頸が回らなくなって来ているのでお休み
前線通過や梅雨入り間近にもかかわらず、一週間前に決めた日はドンピシャのド快晴という、幸運に恵まれました。
立山氷河マスターのkotaroさんが「いや~能登半島がこんなにはっきり見えるなんてスゲー」としきりに言っておりました。
Subscribe to:
Posts (Atom)